ご挨拶
2020(令和2)年7月27日
国立大学法人
情報系センター協議会会員校各位
情報系センター長 殿
情報系センター協議会会員校各位
情報系センター長 殿
茨城大学IT基盤センター長
外岡 秀行
情報系センター協議会事務局
外岡 秀行
情報系センター協議会事務局
拝啓 時下ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
先にご案内させていただきました標記の第15回国立大学法人情報系センター研究集会 及び 第24回学術情報処理研究集会について下記の通り開催します。 今年はCOVID-19感染防止のため、 電子会議によるオンライン開催といたします。 研究集会での⼝頭発表は、学術情報処理研究集会・発表論⽂集(CACN)として発⾏する予定です。
ご多用中のところ誠に恐縮ですが、ご参加賜りますようお願い申し上げます。
The 24th meeting on Academic Computing and Networking will be held on September 24-25, 2020 at Ibaraki University, located in Mito, Ibaraki, Japan. The meeting may be an online session due to covid-19. All papers of the conference will be included in the "Proceedings of Annual Conference on Academic Computing and Networking (CACN)".
基本情報
- 開催日
- 2020年9月24日(木)、25日(金)
- 開催校
- 茨城大学(〒310-8512 茨城県 水戸市 文京2−1−1)
オンライン会議開催 - スケジュール(時間配分)
-
- 開会挨拶 (24日
13:30〜14:00〜)
羽渕 裕真 (茨城大学 学長特別補佐) - 研究集会(24日
13:40〜15:0014:10〜16:00)
パネルディスカッション
題目「With/AfterCOVID-19 における情報系センターの役割」
2020年3月からの情報系センターの対応や今後の役割について情報交換や議論を考えています。
パネリスト
升井 洋志(北見工業大学)
尾崎 拓郎(大阪教育大学)
本村 真一(鳥取大学)
嶌田 敏行(茨城大学)
(司会)外岡 秀行(茨城大学IT基盤センター長) - 学術情報処理研究集会(25日 10:30〜16:35 )
プログラム詳細 (2020.9.15) - 閉会挨拶(25日 16:40〜)
次年度開催校 挨拶
亀川 徹 (東京藝術大学 芸術情報センター長)
閉会挨拶
佐川 泰弘 (茨城大学 理事・副学長 (学術統括))
- 開会挨拶 (24日
- その他
- 参加者リスト (2020.9.24更新)
- 企業展示は ございません。
研究集会参加申し込み
Call For Presentation/Papers
第24回 学術研究集会 口頭発表の募集
研究集会での⼝頭発表は JACN とは別⽇程で募集し、 これまでどおり学術情報処理研究集会・発表 論⽂集(CACN)として発⾏する予定です。第24回 学術研究集会 口頭発表募集
投稿期間は終了しました。
JACN 論文募集
本年度より
論文誌 学術情報処理研究(JACN) は、
研究集会とは 完全に切り離した論⽂誌として発⾏することになりました。
学術情報処理研究 第24号(JACN, Vol. 24)論⽂募集
原著論文の投稿期間は終了しました。
連絡先
開催校
茨城大学IT基盤センター電話 : 029-228-8750 Fax: 029-228-8755
E-mail : nipc [atmark] ml.ibaraki.ac.jp
第24回学術情報処理研究集会に関するお問い合わせ先
国立大学法人情報系センター協議会事務局(東京農工大学総合情報メディアセンター内)
電話 : 042-388-7781、042-388-7196
E-mail : nipc-sec [atmark] ml.tuat.ac.jp